• 紹介パンフレット表紙画像
    〈ニュース〉スマホを持って樹木めぐりはいかが?!「音声ガイドつき樹名板」のご紹介
    このたび植物園では、QRコード付きの新しい樹名板を導入しました。
    スマホで樹名板のQRコードを読み込むと・・その木の解説を見たり、木の自己紹介を音声で聴くこともできます。
    樹形や幹、葉の特徴は?どんな花が咲くのでしょう?実はどんなかたち?名前の由来って・・⁇
    木について楽しく学びながら緑化植物園の樹木めぐりをしてみませんか。
    現在このQRコード付きの樹名板を活用して72種の樹木が調べられます。※詳しくはPDFよりご覧ください。
    植物園では、みなさまにもっと木に親しんでもらうために、この樹名板をこれからも増やしていく予定です。
    お楽しみに!R5.5月
  • チラシ画像
    令和5年度/下期 「単発講座」のご案内
    令和5年度下期(R5.10月~R6.3月)の単発講座のご案内です。
    今後追加の講座がありました場合は順次行更新させていただきます。
    各講座の内容等詳細は、当ホームページの「講座・イベント」よりご確認ください。

    皆様のご参加をお待ちしております。
  • 講座のお知らせ「苔玉教室②」 開催日:令和5年10月9日(月祝)13:30~15:30 ※満席となりました
    大人気の苔玉教室第2弾です。季節の植物でたのしく苔玉づくりを学んでいきましょう!
    ※花材はミニコチョウランを使用します。
    【持ち物】
    ・お持ち帰り用の袋や箱
    ・土を使いますので薄手のビニール手袋があるとよいかと思います。
    ※下に敷くお皿は園にて用意します。

    ご参加お待ちしております。
〒260-0808 千葉県千葉市中央区星久喜町278
電話:043-264-9559
FAX:043-265-6088
開園時間:9:00~17:00
休園日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)